熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

サミングに挑戦しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の学習です。
リコーダーの練習をしていました。
この時間は、高い「ミ」の音の出し方を練習していました。
リコーダーでは高い「ミ」以上の音は、左手の親指で裏穴に少し隙間を作ります。
みんなうまくできたでしょうか。

いろいろなかざり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の時間では、白い画用紙を使って「ねじる」「ひねる」「あむ」「おる」
「まるめる」「まく」などのやり方をみながら、いろいろな飾りを作っていました。
子どもたちはそれぞれのやり方が書いてあるプリントをみながら挑戦してめいめいに飾りを作っていました。

手作りけんだま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は折り紙や色画用紙を使って、自分だけのけんだまを手作りしていました。
剣のさきっちょをつくり、そこに穴をあけた画用紙をうまく突き刺すことができるように工夫していました。
出来上がったら、実際にやってみて楽しんでいました。

つるがのびたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が植えたアサガオの観察を絵日記に表していました。
前に見た時よりもつるが伸びてきています。
さらに大きくなって花を咲かせる時が楽しみですね。

割合を表す分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の学習です。
分数÷分数の学習で、2つの数量の関係を割合を使って表すとき、その割合がこれまでは整数や小数で表されていたのが、分数で割合が表された問題を考えていました。
2つの数量の関係に着目し、図や式を使って考えたり説明したりして学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30