救命研修を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員を対象に救急救命の研修を行いました。講師は普及員の資格をもっている教頭先生です。 消防署からお借りした機材を使って、実際の動きの確認や胸骨圧迫、AEDの使用方法などを学びました。 毎年、このような研修を行いますが、いざという時のためには、必要な研修となります。 6月27日(木曜日)の給食です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、オレンジ、いちごジャム、牛乳 でした。 ごちそうさまでした! 今日も給食後に下校となります。 明日は期末テストの最終日です。 最後まであきらめずに頑張ってください! 【3年生】期末テスト(2日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、3時間目は保健体育のテストに取り組んでいます。 【2年生】期末テスト(2日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、3時間目も同じく、保健体育のテストに取り組んでいます。 【1年生】期末テスト(2日目)![]() ![]() ![]() ![]() そして、3時間目には、保健体育のテストに取り組んでいます。 |
|