4年生 社会見学3 5月29日

中央制御室やごみピットの様子も見せてもらいました。大量のごみがクレーンで焼却炉に投入されていく様子を、長時間、興味をもって見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学2 5月29日

ビデオを見終えた後、工場内を見学しました。
パッカー車がきてごみを投入する様子、灰ピットの中など、熱心に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅香中学校 職場体験 5月30日

 梅香中学校から中学生が職場体験に来ました。「中学校でどんなところ?」「一緒におにごっこしよう!」「勉強教えて!」と、小学生とたくさん関わりました。今日、明日の2日間、職場体験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「3枚のお札」 5月30日

 児童集会で「3枚のお札」をしました。じゃんけんをして、勝つと相手のお札がもらえます!活動の中で、たてわり班のお友だちの名前をたくさん覚えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん 5月29日

 まちたんけんに行きました。春日出地区をたんけんしました。区役所や警察署、消防署、公園などがあり、たくさんの公共施設が、四貫島小学校の周りにあることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 学校アンケート 学校のきまりチェックの日
6/29 漢字検定(昨年度出席停止児童対象)
7/1 5時間授業
7/2 歯みがき指導(2年) フッ化物洗口(4年) 歯と口の健康(6年) 5時間授業
7/3 5時間授業
7/4 着衣泳 5時間授業

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生