毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

5年生 算数 小数のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今「小数のかけ算」の学習中です。
「かける数」「かけられる数」「積」「等しい」など算数用語を使って自分の考えを説明しています。説明は難しいこともありますが、伝わるととってもうれしくなりますよね。

Let's enjoy English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週楽しみにしている外国語の学習♪

今日は前回の続きでーす!
「How are you?」
お友だち何人とあいさつできるかな?

「I'm happy!\(^o^)/ 」
「I'm hungry. ( ´Д`)」

3時間目はhungryな人が多めです笑。

リコーダー頑張るぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の学習では、3年生が楽しみにしていた
リコーダーの学習が始まりました!!

「リコーダーいつやるのー?」
と、早く吹きたくてしかたがなかったリコーダー
いよいよです!!

いろんな曲をステキに演奏してみたいけど、
まずは正しい姿勢と持ち方からです( ^∀^ )b

そして、、、
いよいよリコーダーをふくときです!
「シ」の音に挑戦です!!
みんなきれいな音でふくことができました♪♪♪

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 道徳

もうちょっとだけ・・・と夜遅くまで動画やゲームをしてしまう登場人物の様子から、どんなことが大切なのか考えました。

気もちのよい生活を送るために、時には「がまん!」も大切にしましょう。

1・2年生 しっぽとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生で休み時間にしっぽとりをしました!
こけてしまった子をすぐに助けに行く2年生の姿がみられました。さすが2年生ですね^_^
1年生も2年生に囲まれて楽しそうに遊んでいました!
2年生ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30