毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1・2年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに水泳の授業が始まりました!
1・2年生全員がとても一生懸命に頑張っていました!
とても素晴らしかったです。
暑かったのでとても気持ち良いプールでしたね^_^
これからのプールが楽しみですね!!
明日からも頑張りましょう♪

授業中にガムを噛んでる人がいまーす

画像1 画像1
画像2 画像2
授業中に!?4年生がガムを噛んでいます。

今日は歯科衛生士さんに噛むことの大切さについて教えていただきました。
ガムを60回噛んで、よく噛めているかチェックしました。10点満点の何点だったかな??

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の作品を鑑賞して、上手に描けたところを探しました。
褒める言葉がたくさん溢れて素敵でした!

いいぞ!2年生!

6年生 文字と文字のつながり

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の書写のポイントは、「文字の終筆から、次の文字の始筆へ、空中でなめらかにつながるような動きで書くと、字形が整えやすい」です。

とめ・はね・はらいをしっかりと注意しながら、何枚も練習しました。

5年生 テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながパソコンを持って、必死に何かを撮影しています。
時間割は理科の授業のようですが何をしているのでしょう?

正解は、先生の作ったQRコードを読み取っているところでした!
テスト勉強をパソコンを使ってやっています。みんなで協力して楽しく学習することができました。

次の時間はパソコンを使って勉強するよーと言った後、休み時間終わりのチャイムが鳴った瞬間、全員が座って準備している光景を、先生は初めてみました…

それだけ楽しみだったんだね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30