「2年生」ミニトマトをかんさつしよう
生活科の時間を使って、ミニトマト、ナス、とうもろこし、枝豆、きゅうり、さつまいもを植えました。
今日は、ミニトマトを観察しました。 「形」「色」「大きさ」「数」をよく見て観察カードに書きました。 継続して生長記録をつけていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1年生」水やり
おはようございます!校門から入ってくると教室より先にアサガオの水やりをします。
もう、小さな芽が出てきましたよ!自分で育てる楽しみも味わってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年 遠足24
コアラに感動してるのは大人だけ?
あまり反応がよくありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年 遠足23
珍しい動物も見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「4年生」習字
「左右」という字を書きました!
左と右の特徴を確認した後、丁寧に書いていきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |