6/26(水)1・3〜6年13:30下校//2年14:45下校

3年生 国語

習字の学習。

3年生から毛筆がスタート。
はじめての毛筆。
『一(いち)』を書きました。

力づよい字が書けていました。💮💮
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

漢字の学習をしていました。
この日、新しく学習した漢字は、
『寒』です。

こんな暑い日ですが・・・
『寒』です。🥶🥶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄いかてんぷら
🥄フレッシュトマトのスープ煮
🥄キャベツとコーンのサラダ
🥄パン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
ケチャップリン
ばいきんまんに なかみを すわれて
げんきが なくなったときに
ケチャップリンの なかみを ほじゅうして
げんきに ふっかつさせたのは だあれ??
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

4年生 図画工作

「わたしのくつ」の線描をしていました。

『は』っきりした線でかく。
『つ』づけた線でかく。
『ゆ』っくりした線でかく。
『き』っぱり1度きりの線でかく。

こんな暑い日ですが・・・
『はつゆき』です。⛄⛄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

ミシンをつかって
ナップザックをつくっています。🧵🧵

👧👦👧👦
『ミシンのここに、まず糸を通して・・・』
『ここからぬいはじめて、・・・』

おともだちどうし、確認しあいながら
作業をすすめているようすが
とても、ほほえましいです。
はなまるっ!!💮💮
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画