12月16日〜20日は、期末個人懇談会のため、13:30下校です。

ニュースで言ってた「太陽フレア」って何?

画像1 画像1
別名は太陽面爆発!

 写真で示しているように、太陽は燃えているのではなく、核融合という反応で膨大なエネルギーを生み出し、光と熱を出しています。「太陽フレア」とは、不定期に発生する爆発的な増光現象です。「数分から数時間のタイムスケールで起こる多波長の増光現象」と定義されるそうです。
 多波長の増光とは、電波・マイクロ波・Hα線・極端紫外線・軟X線・硬X線・ガンマ線における増光が見られることをいいます。
 「太陽フレア」が起きるとガスや高エネルギーの粒子などが大量に放出されます。それが地球に届き、地上では「磁気嵐」が観測されます。そのためニュースでは、通信などの障害に注意が呼びかけられていました。
 また、爆発時に放出される電気を帯びたガス(プラズマ)が地球の大気に含まれる酸素や窒素などと衝突し発光したことで、オーロラの出現が各国で見られました。日本でも北海道や石川県で観測されたとニュースになりました。
 一口に「太陽フレア」といっても、たくさんの要素があります。興味がある人は、いろいろと調べてみましょう。わかったことは、また教えてちょうだいね。
※写真は、大阪市教育委員会発行「理科は面白い(太陽と月)」より

5月のクラブ活動(2)

◇ 屋外スポーツクラブ
◇ ホームメードクラブ
◇ 室内遊びクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月のクラブ活動(1)

◇ イラスト工作クラブ
◇ サイエンスクラブ「スライム作り」
◇ 室内スポーツクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切に育てよう

画像1 画像1
5月16日(木)
◇ 1年生 生活科「アサガオの種まき」
 明日から、登校時に水やりをします。

◇ 5年生 総合「米作り」
 教室で発芽させている種子をまくための土づくりをしました。久しぶりのどろんこ遊び?を楽しんでいました。
画像2 画像2

児童集会本格始動

5月16日(木)
 毎週木曜日の朝は、児童集会です。今日から、集会委員が考えたゲームが始まりました。スタートからゲームに参加できるよう、遅れずに登校しましょう。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30