天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

本日の給食

今日の給食は
・ぎゅうにくとやさいのいために
・きゅうりのしょうがづけ
・さくらんぼ
です。
さくらんぼは1年に1回しか出ないようです。山形県のさくらんぼを美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 プール開き

 日に日に水温は上がってきていますが、今日はあいにくの曇りだったため、やはり寒かったようです。早く適温でプールに入れたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 じゃがいも収穫

 理科の実験用に育てていたジャガイモの収穫をしました。
 ゴロゴロたくさん育っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校紹介

天王寺小学校の紹介したいところの写真を撮りに行きました。
トマトや、ザリガニ等、天小の魅力を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語学習

 今日は「What time is it ?」ということで時刻の聞き方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/2 林間学習保護者説明会
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/4 林間前検診
7/5 フッ化物洗口4年 歯科保健指導5年 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ