菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 菅原カーニバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-2は、?ボックスをしました。
難易度は簡単なものから難しいものまで幅広くあったので、低学年から高学年まで楽しめました!

5年 菅原カーニバル4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年 菅原カーニバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年 菅原カーニバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-1は、ペットボトル的あてをしました。
学年に合わせてペットボトルとの距離を変えて、みんな楽しめる的当てでした!

菅原カーニバル2

〜 お店一覧 〜
1−1:楽しくふうせんバレー
1−2:もぐらたたき
1−3:目指せ!!ストライクコロコロボーリング
2−1:わなげ
2−2:1円玉落とし
2−3:宝さがし
3−1:ジェスチャーゲーム
3−2:わりばし落とし
3−3:すがシーワールド 海のぼうけん
4−1:豆つかみ
4−2:スシタロー
4−3:ステレオゲーム
5−1:ペットボトル的あて
5−2:?ボックス
5−3:ピンポン玉入れ
6−1:10秒ぴったりゲーム
6−2:ワニワニパニック
6−3:わっぽううってバンバンバーン

どのお店が特に印象に残ったか、聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 4年パッカー車
7/3 6年着衣泳
7/4 クラブ