今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●いわしてんぷら
●五目汁
●いりなっ葉いため

 歯を強くする食べ物について紹介します。
 カルシウムやたんぱく質、ビタミンDなどの栄養素をしっかりとりましょう。歯を丈夫にするかみごたえのある食べ物をとると、歯茎や顎を刺激し強くします。
【カルシウムが多い食べ物】
◎牛乳・乳製品
◎小魚
◎海藻
◎大豆・大豆製品
◎野菜  など

【たんぱく質が多い食べ物】
◎肉
◎魚
◎卵
◎牛乳・乳製品
◎大豆・大豆製品  など
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊オリエンテーション入所式

3つのルールと布団の使い方の説明がありました
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊オリエンテーション宿舎到着

画像1 画像1
少年自然の家につきました

宿泊オリエンテーション移動中

画像1 画像1
岸和田インターでトイレ休憩です

出発しました。

画像1 画像1

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/30 修学旅行(3年生)
7/1 修学旅行(3年生)
7/2 修学旅行(3年生)
7/3 3年生代休 認知症講座(2年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より