期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

重要 体育大会当日の保護者の方の入場について

画像1 画像1
保護者の皆様へ

平素より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
件名につきまして、ご連絡させていただきます。


(1)開場時刻について
北門は8時45分に開門いたします。駐輪場が広く取れませんので、できるだけ徒歩で来校いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(2)保護者等の来校について
今年度より、各ご家庭に『入校証』を2つ配付していますので、2名以内で来校される場合は『入校証』をご持参ください。3名以上で来校される際は受付にて『シールの入校証』をお渡しいたしますので、体の見えやすい部分に貼ってください。

※なお、すでにお知らせしていますとおり、高校生を含む未成年の方のご入場はお断りしておりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。(未就学児は除く)

(3)その他
上記以外の部分に関しても、プログラムに記載の『保護者の皆さまへ』の部分をお目通しいただき、生徒たちの体育大会の円滑な進行にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

予行終了

予定していた内容を行って無事に予行が終了しました。
各団で応援する様子もとてもよかったです。明後日の本番はもっと白熱すると思います。
今日は少し暑かったので、水分補給や休息もしっかりとって体調管理をして本番に臨みましょう!!

画像1 画像1

体育大会予行 騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
男子団対抗種目の騎馬戦です。
実際の対戦は本番までお預けで、今日は一連の流れを確認しました。
本番までに各団で作戦を練って臨むのでしょうか。。。本番が楽しみです。

体育大会 綱引き予選

画像1 画像1
本日の体育大会の予行では、女子の団対抗の競技である綱引きの予選が行われました。
男子からの声援を受けて、白熱する試合が行われました。
大会当日の決勝戦も楽しみです。

体育大会予行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式から各出場種目の入退場、競技の確認をしています。係に当たっている生徒も担当の先生と係仕事を頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30