★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★  ★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★

4年 国語科 6月21日

4年生は物語文の学習をしています。今日は場面ごとに、いつ、どこで、どのようなことが起きたのかを表に整理していく学習です。本文を短い言葉に要約してまとめています。家でも繰り返し音読してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画工作科 6月21日

今日は粘土を使って好きなものを作りました。食べものを作る子もいれば、家や建物を作る子もいます。粘土を切ったり、ねじったりしながら形を作っています。とてもユニークな作品が完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月21日

今日の献立は

ごはん 牛乳
いわしてんぷら 五目汁
とりなっぱいため

歯を強くする食べ物
歯を強くするためには、カルシウムやタンパク質などを多く含む食べ物をしっかり食べることが大切です。
画像1 画像1

2年 町たんけん2 6月21日

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町たんけんパート2 6月21日

一昨日に引き続き2年生は2回目の町たんけんで今日は東淀川方面へ行きました。
西淡路集会所や西淡路希望の家、消防署(西淡路出張所)、日之出温泉、東淀川駅と見に回りました。2学期は様々な施設へ見学に行きインタビューする予定です。それまでにこれから聞きたいことを考えまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 代休
7/2 たてわり集会
7/4 委員会活動
須賀の森子ども祭
7/5 非行防止教室6年

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業