◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】 図工「こつこつの絵」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、友達の作品を見ながら、「○○さんの絵、いい匂いがしてきそう!」「この絵、心臓の動きが見えてくるみたい。」「この部分の色や揺れている感じから、悲しい気持ちが伝わってくる。」と、思ったことを話していました。


【6年生】 図工「こつこつの絵」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、集中しながら、とても楽しそうに取り組んでいました。

【6年生】 図工「こつこつの絵」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーペンを使って、「こつこつの絵」に取り組みました。

今日の給食 6月21日(金)

画像1 画像1
 6月21日(金)の給食は「和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、ソフト黒豆、ミニコッペパン、牛乳」です。
 和風焼きそばは豚肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんを使用し、しょうゆで味つけした焼きそばです。
 ソフト黒豆は丹波黒大豆を使用しています。柔らかくて甘く、食べやすい製品です。

【6年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、3色野菜炒めをつくる調理実習を行いました。
「にんじんがかたくて切るのが難しかった。」
「玉ねぎを切るのに泣いた。」
「キャベツを手でちぎった方が甘みがでるみたいだよ。」
と、感想を話していました。どの班も協力してできていました。
 平和についての学習を進めています。丘の子のみんなや5年生に学んだことをどう伝えたらいいのかを考えまとめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/3 委員会活動

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室