黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

おいしい給食いただきます!

今日も子どもたちは、モリモリ食べて元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の流れとかたむき

水の流れと地面のかたむきには、どんな関係があるのだろうか。

地面が低くなっている方向へビー玉は集まるはず!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難しい・・・

理科のテストに取り組んでいます。
うーん難しい・・・
そんな声が聞こえてきそうです。
みんな、がんばって!
画像1 画像1

演奏を楽しもう♪

オルガンやリコーダーを練習しています♪
みんなで心を合わせて、素敵な演奏ができるといいですね。
画像1 画像1

児童朝会

体育館に打ち付ける雨音を消し去るような明るい声で、校歌を歌って始まった朝会

先日の「うりひがまつり」のがんばりを称えるとともに、今回身につけた力を日々の学校生活に生かせるようにしましょうと話しました。

代表委員会からは、廊下・階段を走ると危険だということを寸劇を交えて話がありました。【ストップ5秒】を意識して、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 5年非行防止教室
7/2 児童朝会 6年非行防止教室
7/3 委員会
7/4 6年歌舞伎鑑賞 スクールカウンセラー来校
7/5 6年出前授業(租税教室)

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他