3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります

3年生 「国語科」習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は3年生から始まる習字の学習をしました。
子どもたちは、学習前から習字の学習をとても楽しみにしていました。
今日は筆でいろいろな線を書きました。筆につける墨の量を考えたり、文字を書く時の筆の使い方を知ったりと学びのある学習になりました。
来週からは漢字を書いていく予定です♪

6年 修学旅行 その29

画像1 画像1
帰校式です。
無事に、帰ってきました。

6年 修学旅行 その29

桂SAを出発しました。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間の様子です。

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★カレースパゲッティ
★きゅうりのピクルス
★ミニフィッシュ
★ミニコッペパン
★牛乳
今日は、カレースパゲッティでした。豊里小学校では、2釜で作っています。
麺がのびすぎないようにギリギリに仕上げてくださっています。
どのクラスも大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 委員会活動