プール開き 

今週水曜日から各々で始まったプール開きでしたが、3日間で全部の学年が1度は入ることができました。来週の天気が心配ですが、来週も頑張りましょう。
画像1 画像1

6月21日(金)の給食

【カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、オレンジ、おさつパン、牛乳】

 ドリアは、ライスグラタンともいい、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です。カレー味で食べやすく、子どもたちにとても好評でした。
画像1 画像1

プール開き 2年生,4年生

 天気に恵まれ、2年生と4年生が『プール開き』をしました。子ども達は久しぶりのプールを楽しんでいました。
画像1 画像1

6月19日(水)の給食

【いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのサラダ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳】

 トマトにふくまれる栄養素は、ビタミンC、カロテンなどがあり、のどや鼻の粘膜をじょうぶにし、風邪にかかりにくくする働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)の給食

【さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳】

 さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。関東では「さごし」のことを「さごち」と呼びます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 着衣水泳
地区別集会・集団下校
7/4 委員会活動
卒アル(プール、委員会)