2月26日〜28日は学年末テストです。

授業の様子(4月11日)

画像1 画像1
2時間目、3年1組は音楽です。
オリエンテーションです。

授業の様子(4月11日)

画像1 画像1
2時間目、2年生は体育です。
整列の仕方やランニングの仕方などの集団行動の練習です。

授業の様子(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2年1組は国語です。
新しい単元で、プレゼンする内容を班で協力して考えています。

授業の様子(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年1組は技術科です。
技術で何を学習するのか聞いています。

授業の様子(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年2組は社会です。
世界の6大陸について学習しています。

ユーラシア大陸の語源は「ユーロ (Euro) + アジア (Asia)」を組み合わせたものだと教えてもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
7/2 各種委員会 、3年生租税教室
7/3 職員会議
7/4 2年生職場体験学習、3年生高校出前授業
7/5 2年生職場体験学習