5月8日 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★ごはん ★チンゲン菜ともやしのしょうが和え ★中華煮 ★りんご(カット缶) ★牛乳 配膳台と机を清潔に保とう。 食事の時は、清潔な環境を整えることが大切です。 配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因にもなります。 5月8日 1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一泊移住のスローガン発表と一泊移住での並び方の練習です。 一泊移住のスローガンは.... 心を一つに53期!目指せ全員友達!〜WAになって楽しもう〜HEY!!です。 一泊移住での並び方の練習は、当日に迷子になったり、時間に間に合わなくならないようにしっかり順番の確認をしました。 いよいよ来週に迫ってきました。 当日までにしっかりしおりを読んで、時間に遅れることなくいっぱい楽しめるよう準備しましょう。 5月7日 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★ミニコッペパン ★ミートソーススパゲティ ★レタスとコーンのサラダ ★いもけんぴフィッシュ8 (袋) ★牛乳 レタス レタスは、涼しく乾燥した気候でよく育ちます。 春は、茨城県や長野県、 夏から秋は、長野県や群馬県、 冬は、茨城県や長崎県でたくさん作られます。 レタスは水分を多く含む野菜で、ビタミンCや食物繊維なども含んでいます。 5月7日 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめについて考える日です。 学校はだれにとっても、安心・安全な場所でなければなりません。 そのためには、 ・仲間づくり ・信頼関係 ・軽はずみな言動をやめる ・見て見ぬふりをしない ・一人で悩まない ・命を大切にする これらのことを一人一人がしっかり考えることが必要です。 1年生 夏用標準服のお渡しについて![]() ![]() 【夏用標準服のお渡し】 日時:令和6年5月7日(火) 午後3時〜午後4時 場所:4階(1年生フロア) 学習室(1) ※生徒本人の受け取り可能です。 |