1年生との交流プール

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月24日(月)と26日(水)の2日間に分けて1年生との交流プールを行いました。
 水かけやまねっこ、おんぶをして水慣れをし、とても楽しく活動できました。
 1年生が顔をつけてバタ足をするときに、優しく手を引いて補助をしたり、声を掛けたりしている姿がとても微笑ましかったです。
 玉っ子祭りに引き続き、交流する機会がもてて、楽しい時間を過ごすことができました。
 

1年 プール交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生で、プール交流をしました。

優しい6年生に手を繋いでもらって、バタ足に挑戦したり、じゃんけん列車をしたりしました。6年生と一緒にプールに入ることができて、とても嬉しそうでした。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「風の力のはたらき」の学習で、風の力によって車が動く様子を観察しました。
風の強さによって、車の進む距離が変わることがわかりました。

5年 プール開き

待ちに待った、プール開き。
天気も良く最高のプール日和となりました。
子供たちは、水慣れや泳法の確認などを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 プール

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、プール開きがありました。
今日は2回目のプールです。
浮いたり、泳いだりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31