心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○6月11日(火曜日)3年生修学旅行

活動班ごとに、食事をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○6月11日(火曜日)1年生理科授業

未知の白い粉末を、様々な方法で調べて正体を探ります。グループで協力して、安全に実験できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○6月11日(火曜日)3年生修学旅行

カヌー&サップ班です。プログラムを満喫したのち、河原にあがり楽しかった半日を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○6月11日(火曜日)3年生修学旅行

バウムクーヘン班です。羽釜ごはんとともに、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月11日(火曜日)3年生修学旅行

ラフティング班です。吉野川の激流のなかをゴムボートで進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 生徒常任委員会
7/4 生徒評議会
7/5 3年校長面接
7/8 中期時間割開始 3年校長面接