【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大正時代の護憲運動について学習しています。運動に至った背景などを、学習端末などを活用して意見交換したり、発表したりしています。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「間の文化」のまとめになってきました。日本では、ありとあらゆるところで「間」というものが重要視されているようですね。

【2年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
衣服の洗濯について学習を深めています。

【2年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラディッシュがだいぶ成長してきました。
ネットをかけているかいないかで、葉の虫食い状況が異なるようですね。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わってから、「文字式」に取り組んでいます。算数から数学に変わって、正負の数に加えて、新しいことを学んでいます。どちらも、これからの数学に非常に重要なので、頑張ってついていってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 防災訓練(5・6限)
生徒専門委員会(保健委員会は翌日)
放課後学習会
7/3 保健委員会
7/4 2年高校出前授業(5・6限)
放課後学習会
7/5 職員会議
7/8 生徒議会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定