カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
5・6年生 宿泊行事
最新の更新
トップアスリートによる「夢・授業」がありました。(2)
トップアスリートによる「夢・授業」がありました。(1)
7月1日の給食
6月28日の給食
6月27日の給食
6月26日の給食
6月25日の給食
第2回ふれあい活動がありました。
4年 社会見学
6月24日の給食
6月21日の給食
6月20日の給食
交流授業(1年生と6年生のプール学習)
埴輪づくり
2年生 歯みがき指導
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
5年生 春の遠足 その5
最後は堺市博物館に行きました。
百舌鳥古墳群の雄大さを映像で体感できる「百舌鳥古墳群シアター」を見たり、「ワクワク体験コーナー」で、パズルなどしたりして楽しみました。
5年生 春の遠足 その4
自転車体験の後は、大芝生広場でたくさん遊び、楽しみにしていたお弁当タイム。
5年生 春の遠足 その3
自転車体験
5年生 春の遠足 その2
大仙公園に着いて、自転車体験をしました。昔の自転車に乗ったり、色々な形の自転車に乗ったりしました。たくさん乗って、楽しみましたが、まだまだ乗りたい、遊びたい気持ちでいっぱいでした。
5月2日の給食
牛肉、たまねぎ、にらにしょうが汁、すりおろしたにんにく、砂糖、濃口しょうゆ、コチジャン、ごま油、いりごま、すりごまで下味をつけて、焼いたプルコギです。
焼き豚、とうふ、にんじん、もやし、えのきたけ、わかめを使ったスープときゅうりの甘酢づけです。
≪こんだて≫
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ
・ごはん
・牛乳
21 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:123
今年度:339
総数:180302
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/3
トップアスリートによる「夢・授業」 英語モジュール
7/4
林間前検診
7/5
林間学習保護者説明会 スクールカウンセラー来校日
7/9
期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
配付物
令和6年度 非常変災時等の措置について
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書
学校いじめ防止基本方針
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
通学路交通安全マップ
令和6年度 交通安全マップ
学校安心ルール
令和6年度 学校安心ルール
学校生活のきまり
令和6度 学校生活のきまり
携帯サイト