歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は、
「豚肉の梅風味焼き」
「五目汁」
「のりのつくだ煮」
「米飯」
「牛乳」でした。

「のりのつくだ煮」年2回(6・11月)
焼きのり、かつおぶし、しいたけをだし、砂糖、料理酒、みりん、しょうゆで煮たうす味の手作りつくだ煮です。
市販品は『ヒトエグサ』が原料で、高品質の『焼きのり』を原料にすることはありません。
2005年に初登場し、今年で20年になり、ご飯によく合う人気献立となっています。

『佃(つくだ)煮』の由来〜『佃』は西淀川に関係あり!〜
時は江戸時代よりさかのぼり、安土桃山時代の天正10年、織田信長と近い関係にあった家康は大阪観光中に信長が討ち死にしたという一報を聞き、身の危険を感じ岡崎城に身を隠そうとするも光秀に阻まれ、やむなく迂回することになりました。その途中、大阪の神崎川を渡る際に足止めされてしまいます。生涯忘れることのできないこの苦難に遭遇した時、佃(現在の西淀川区佃)の漁民がこぞって家康を助けたことから、江戸(現在の東京都佃島)に呼ばれ、漁業権を与えられたそうです。
江戸前の小魚を千葉のしょうゆを用いて作ったことから全国的に佃煮は有名になりました。

高校出前授業 打ち合わせ

7日(金)の6時間目に3年生は来週の高校出前授業に向けての打ち合わせを行いました。来週の木曜日に高校の先生に来ていただき、出前授業をしていただきます。この打ち合わせでは、普段の授業とは違うメンバーで授業を受けるので、リーダーを決めたり、あいさつを行ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 お昼の放送

今週から給食の時間に生徒会によるお昼の放送の時間が復活しました。
生徒からのリクエストや、生徒会役員が選んだ音楽などを放送しました。給食の時間を学校のみんなが楽しめるように生徒会も活動しています。
画像1 画像1

1年生 総合の時間〜あなたとわたし

6月7日、6限目に総合の時間で、矢野先生から一人ひとりのちがいについて考えるための授業が行われました。
得意不得意、好き嫌い、色んな違いを認め合うことが、みんなが安心して過ごせるクラス、学級に繋がるというお話でした。
またNHKの教材から「あいつ、変じゃね?」というテーマで、変というのは誰の基準なのか、違いから実際にいじめなどで苦しんだ人のお話の映像を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年集会

6月7日、1年生は学年集会が行われました。委員長からは次のテストに向けての授業の臨み方について話しました。
片山先生からはフェイクというテーマでネットでは正しくない情報もたくさん紛れている、どの情報が正しいのかは複数の情報で確認したり、直接目で見たり色んな視点で考える力が必要であることをお話しました。

西川先生からは、休み時間に、身体を使った遊びが見られる。思わぬケガを生まないために過ごし方を考えようとお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

相談窓口について

月間行事予定

1年生配布文書

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

まなビスタ

学校給食

その他

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針