6月分学校徴収金の納入について
保護者のみなさま
6月分学校徴収金等の納入額等は、次のとおりです。
記
1 納入額 1年:2,500円(児童費+PTA会費)
2年:2,500円(児童費+PTA会費)
3年:2,500円(児童費+PTA会費)
4年:6,500円(児童費+積立黄+PTA会費)
5年:7,000円(児童費+積立金+PTA会費)
6年:5,500円(児童費+PTA会費)
※PTA会費について
きょうだい関係がある場合は、一番うえのお子さま
だけ1,000円徴収します。
2 納入日 ・口座振替のご家庭 令和6年6月27日(木)に届出
口座より引き落とされます。
→令和6年6月26日(水)までに
ご入金ください。
・現金納入のご家庭 本日お子さまにお渡しします納付書
に現金を添えて、令和6年6月27
日(木)までに事務室へ納入して
ください。
以上、よろしくお願いいたします。
令和6年6月18日
事務室 小学校担当 箕野(みの)
【事務室より】 2024-06-18 07:16 up!
6月14日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮です。つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮つめたものです。今日の給食では、さとうやしょうゆ、だし、しいたけを煮て、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめています。今日は3年1組の様子。「いただきます!」
【お知らせ】 2024-06-14 12:56 up!
6月14日 授業風景
3時間目の様子です。2年生では図工、4年生では算数、8年生では英語の学習に取り組んでいます。
【お知らせ】 2024-06-14 11:26 up!
中学生保護者対象 進路説明会
本日15時50分より進路説明会を行いました。お出ましにくい時間にも関わらず、たくさんお集まりいただきありがとうございました。9年生にとってはいよいよ進路選択の年。生徒の皆さんはもちろん保護者の皆様にとっても悩ましい一年になることと思います。どんな些細なことでも心配なことがあれば、遠慮なく学校にご連絡ください。一緒に考えさせていただきたいと思います。
また、本日ご欠席された9年生のご家庭には、お子さまを通じて本日の資料を配付させていただきます。是非ご一読ください。
【お知らせ】 2024-06-13 17:33 up!
救命救急講習
プールの授業を前に教職員対象の救命救急講習を行っています。先生たちも真剣なまなざしで講習を受けています。
【お知らせ】 2024-06-13 16:32 up!