TOP

愛珠幼稚園プール交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は愛珠幼稚園の年長さんと本校の5年生による幼小プール交流会がありました。先週より天気が危ぶまれていましたが、絶好のプール日和のもと予定通りに開催することができました。初めて小学校の大きなプールに入水するのに緊張する幼稚園児たちにとって優しくエスコートしてくれる5年生たちの姿はきっと頼り甲斐のあるお兄さん・お姉さんに映ったことでしょう。

梅雨の晴れ間の学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ルーフテラスの工事に伴い、運動場の隅に仮設の学習園があります。梅雨の晴れ間に、生活科や理科の学習、委員会活動などで栽培している植物が太陽の光をあびて大きく育っています。なにわの伝統野菜である玉造黒門越瓜も、6月26日に雄花が、7月3日に雌花が咲きました。子づる、孫づると、どんどん枝数が増えているので、上へ上へと育つようにネットにくくりつけました。今後は、虫に気を付けながら実が大きくなるのを待ちます。

音楽朝会「いつだって!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、音楽朝会がありました。音楽朝会5曲目の『いつだって!』を初めて全体で練習しました。「ひとりぼっちとおもって いつまでしたをむくの」「まえにすすんでいたって ふりむきたくなるけど」など、悩みやさみしい気持ちが歌詞で表現されています。この曲はスタッカートで歌う部分が多くあり、そこを弾むように歌うことで、「どんなときも くじけずにいこう」と前向きな気持ちになることができるように工夫されています。児童は、スタッカートの歌い方を考えて、一歩ずつ前に進もう、元気よくいこうという気持ちを込めて歌っていました。梅雨のジメジメや夏の暑さを吹き飛ばすような、さわやかな歌声が朝の体育館に響いていました。

校内掲示 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 西校舎の入口に4年生の図画工作の作品が掲示されています。タイトルは『まぼろしの花』です。「自分だけのまぼろしの花を想像して、絵の具で描きました。」と紹介されています。それぞれがとても個性的で、華やかで、躍動感があります。また、前を通った時は、ぜひ立ち止まって目の前で見てください。

給食(6月21日〜28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の最終週の給食も、トウバンジャンやカレールウの素で辛みをつけたり、ゆずやバジルの風味をきかせたり、食欲がわくように工夫した献立が多く登場しました。ハヤシライスやカレードリアが特に人気がありました。梅雨入りして暑さと湿度がさらに高くなったためか、給食での食欲がおちています。栄養バランスのよい食事をすることから、元気に過ごすための体力づくりをしていけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 創立35年スポーツフェスティバル
7/9 学期末懇談会(1)
7/10 学期末懇談会(2)
地域・PTA行事等
7/9 開援隊読み聞かせ活動
クラブ活動
7/4 第4回クラブ活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール