校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

6月12日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳です。

🐟さごし🐟

さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。
関東では「さごし」のことを「さごち」と呼びます。

春になると瀬戸内海に産卵に来遊するため、春の訪れを告げる魚として「鰆」と書きます

避難訓練(火災)がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、火災を想定した避難訓練がありました。子どもたちは、非常ベルがなってから、先生の指示で静かにすばやく避難していました。

6月11日(火)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、大型コッペパン、みかんジャム、牛乳です。

🍈クインシーメロン🍈

クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたといわれています。
食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。



救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、消防局による教職員の救命救急講習会が行われました。
人命救助のためのノウハウや胸骨圧迫、AEDの使い方について教えていただきました。

6月10日(月)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳です。

のりのつくだ煮

つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮つめたものです。
 今日の給食には、さとうやしょうゆ、だし、しいたけを煮て、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめた「のりのつくだ煮」が登場します。

「のりのつくだ煮」は、ごはんにそえて食べました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31