★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

4年 遠足 箕面の滝3 5月2日

いよいよゴールの滝に到着しました。近づくにつれ滝の音が大きくなり、見えた時には「おーすごい!」と歓声が上がりました。昨日が雨だったこともあり、水量が多く、迫力ある景色を見ることができました。GWということもあり多くの観光客の方が来られています。こんなに素晴らしい絶景を前にしても、子どもたちは「お腹すいた〜。先生お弁当まだ〜?」とても素直な子どもたちです。
この後、みんなでお弁当を食べて元気に帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 箕面の滝2 5月2日

4年生は昆虫館に着きました。館内にはたくさんの昆虫がいます。昆虫が好きな子は「キャー!可愛い。」苦手な子は「ギャー!来ないで〜」と、反応も様々です。
さぁここから、さらに山道を登り、ゴールの滝を目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 箕面の滝 5月2日

4年生は電車を乗り継ぎ箕面へやってきました。山道に入ると街中より涼しく、登って行くには最高のコンディションです。これから昆虫館を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)の電話時刻の変更について

明日、5月2日(木)は電話の繋がる時刻が変更となりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【西淡路小学校】8:00〜17:00

6年 外国語 5月1日

6年生の外国語は「自己紹介をしよう」です。自分の得意なことや好きなことを英語で伝える学習をしています。リスニングの時間も集中して聞いています。何度も練習して自信をもって表現してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 委員会活動
須賀の森子ども祭
7/5 非行防止教室6年
7/8 平和について考える集会
7/9 個人懇談会
木の芽たてわり交流学習
7/10 個人懇談会

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業