パッカー車体験(4年生)【6月4日(火)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の時間は多目的室に移動して、ごみの分別クイズや地球温暖化クイズでSDGsや環境について学びました。

パッカー車体験(4年生)【6月4日(火)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パッカー車のひみつを探すミッションに挑戦しています。ハイブリットの電池はどこかな?。

パッカー車体験(4年生)【6月4日(火)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生はパッカー車体験をしました。
 実際のパッカー車の動く様子に、歓声が上がります。
 運転席にはたくさんのスイッチやボタンがあって、高い位置にあるので乗るのにも一苦労でした。
 環境事業局の皆さんがパッカー車の操作や大変な事、がんばれることをお話してくださいました。
 格技室では、動画でごみの収集や焼却工場について教えてもらいました。

しゃぼん玉あそび(生活科)【6月4日(火)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組のしゃぼん玉遊びの様子です。場所を南門側に変えて行いました。虹色のしゃぼん玉がたくさんできるとみんな「すごい!」「きれいだねぇ。」と喜んでいました。

しゃぼん玉あそび(生活科)【6月4日(火)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の生活科の学習で「しゃぼん玉遊び」をしました。柔らかいモールを使ってしゃぼん玉の枠を作って楽しみます。それぞれの好きな形にすることでわくわく感が高まっていきます。
 今日は風があって自然としゃぼん玉が出来上がっていく様子も見れました。「きれいやねぇ!」「大きいのができた!」「枠で捕まえることができた!」とそれぞれしゃぼん玉を楽しむ様子が見られました。
 途中集まって、「どうしたら大きなしゃぼん玉ができるかな?」「割れないようにしゃぼん玉を作る枠の使い方があるかな?」とみんなで考えました。
 ふわふわと風で流れるしゃぼん玉を見ていると、みんな自然に笑顔になりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 漢字検定
7/10 期末個人懇談会(18日まで)