今日の給食 6月25日(火)![]() ![]() えびのチリソースは、にんにく、しょうが、トウバンジャン、たまねぎをいため、砂糖、しょうゆ、ケチャップで味つけしたチリソースを、でんぷんをまぶして揚げたえびにからませています。えびのプリプリとした食感と、辛さ控えめのチリソースの味つけが好評なこんだてでした。 ![]() ![]() やぶいた かみから うまれたよ!?
1年生の子どもたちは、ビリビリと紙を破く感触を楽しみながら、思い思いの形に紙の形を変えていきます。
できた形を組み合わせたり、見る方向を変えたりしながら「見立て活動」をして、自分が思いついた世界を絵に表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やぶいた かみから うまれたよ!?
6月25日(火)
1年生が図画工作で、「やぶいた かみから うまれたよ」という題材に取り組んでいます。 新聞紙や広告の紙をビリビリ破いて、紙片を組み合わせて絵に表していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さむくないよ
6月25日(火)
4年生が、プールで学習しています。 曇ってはいますが、水温が高いので寒さを感じず学習できています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コオニユリ![]() ![]() 鬼百合よりも小ぶりの花で、葉と茎の間に鬼百合のようにはムカゴもできない。 ※むかご・・・脇芽が養分を蓄え、大きくなった部分。 花の名前を知ると、何となく小鬼が愉快そうに遊んでいる姿が思い浮かぶ。花言葉も「陽気」「愉快」。 ![]() ![]() |
|