1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。

5/17 修学旅行その25(2日目) 長良川ラフティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この清流のブルー。躍動する白波。全艇の写真を載せます。その2。

5/17 修学旅行その24(2日目) 長良川ラフティング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
透き通る水。豊富な水量。清々しくもスリル満点。
これ以上の解説は必要なし。全艇の写真を載せます。

5/17 修学旅行その23(2日目) レストラン大滝苑 昼食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
午前の体験アクティビティを終え、昼食を食べました。大盛りの唐揚げ、うどん、ご飯、そして郷土料理の「けいちゃん」。アクティビティでバームクーヘンや魚の塩焼きを食べても、この量をペロっと食べられるんだろうな。中学生の食べ盛りぶりおそるべしです。

5/17 修学旅行その22(2日目) バームクーヘン焼きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹をとってきて、生地を練り、火をおこし、そして生地を竹に塗りながら根気よくバームクーヘンを焼きあげました。きっと、とても美味しく焼きあがったはずです。

5/17 修学旅行その21(2日目) 魚つかみ 魚釣り 食べちゃいました

画像1 画像1
画像2 画像2
魚は手でつかもうとしてもなかなかつかめません。苦労して捕まえて、捕まえた魚は美味しくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 特に予定なし
7/5 特に予定なし
7/6 休日
7/7 休日
7/8 特に予定なし
7/9 グローバル教室
7/10 職員会議