遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生のプール開き♪

6月26日(水)
3時間目、3年生のプール開きです。3年生は小学校のプールに十分慣れてきているので、プールの中で活発に活動できそうです。

ぐんぐん力を伸ばす夏にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のプール開き♪

6月25日(火)
6時間目、4年生のプール開きです。元気の良い声がプールから響いてきました。

潜ったり、浮いたり、泳いだり、水の中で自由自在に動けるように、4年生のみなさん、めざしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のプール開き♪

6月25日(火)
5時間目、6年生のプール開きです。さすが6年生、少しの水慣れの時間で、水の感覚をどんどん取り戻していました。

小学校生活最後のプール、毎時間 大事にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ日記 7

6月25日(火)
アサガオの花があちらでもこちらでも咲き始めました。

さて、何色の花が咲くかな?
大輪の大きな花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のプール開き♪

6月25日(火)
4時間目、5年生のプール開きです。高学年になると、落ち着いて学習に臨んでいましたが、いざ水の中に入ると、やはり大歓声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31