【1年生】英語の補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を2クラスに分け、別々の教室で「英語」の補充学習にとり組んでいます。
学年の先生方も二手に分かれてサポートしています。

【3年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストや提出したファイルの返却があった後、アルトリコーダーの実技テストが行われました。

7月1日(月曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
黒糖パン、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!
今週も美味しい給食をお願いいたします。

【1年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに向けた課題である「調理カード」作成の説明を聞いています。

【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
マウリッツ・エッシャーという版画家についてその生涯や技法・功績について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 職員会議
7/8 生徒議会
7/9 授業補填(月5・6)
放課後学習会
7/10 ゆとりの日
7/11 学級個人懇談(45×4)木2345
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定