4年生 プール水泳

画像1 画像1
7月3日(水)

 待ちに待ったプール!
 天気の移り変わりがある時季です。時間帯によっては気温が高くなりすぎて、野外での活動ができなかったり、梅雨雲が残って雨を降らしたりする今日この頃。

 曇り空でしたが、4年生になって初めてのプール♪
 シャワーでのキャーキャー言う声も、一年ぶりで懐かしく感じられました。水泳を習っていない子にとっては久しぶりに泳ぐので、今日は「水慣れ」が主な活動でした。
 最後には『たから探し』をして、楽しみながら水に親しむことが出来ました。

 また、保護者の皆さまにおかれましては、今年度より「ミマモルメ」でのプール入水の可否を入力していただき、ありがとうございます。引き続きチェックのほど、よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

1年生 プール

1年生の様子です。

保育園、幼稚園とは違って、大きなプールに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 プール

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プール

今年は、学年ごとに入ります。

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 動物クイズ大会

国語科の学習です。それぞれ自分で動物を1つ決めて調べ学習をしました。
そのあと、同じ動物を調べたグループで集まって、クイズにしました。

今日は、その発表「動物クイズ大会」をしました。【写真は1組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31