ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
2年生 プログラミング学習
林間学習事前学習(5.6年生)
3,4年生道徳合同学習
3年生 ローマ字
7月4日(木)暑さ指数
2年生 ICTの活用!
1、2年生 水遊び2
1、2年生 水遊び1
2年生 水のかさのたんい3
2年生 水のかさのたんい2
2年生 水のかさのたんい1
一年生 色水遊び(2)
一年生 色水遊び(1)
7月2日(火)3、4年生 体育
おりがみ教室2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月24日(月)6年生 書写
足音を立てるのが申し訳ないほど、しんとした空間で集中して書いていました。
5年生 産地調べ
今日は産地調べのまとめです。昨日の産地地図に、調べてみたわかったこと、気づいたことを付箋に書いて貼っていきました。
活動的に授業展開を工夫したことで、生産物の種類や分布、外国との関わりなど、着目すべきところをしっかり捉え、最後まで意欲的に学習することができていました。
2年生 カタツムリの卵が
カタツムリの卵が孵らない!と2年生は不安でどうしたら孵るのかみんなで再度調べていました。もうそろそろ孵化してもいい時期に来ているとのこと。みんな画面に食いついて確認しています。
「ラップしてなかったのがあかんかったのかなー?」
「水が足らなかったのかなー?」
これからどうするのかみんな真剣に考えていました。
6月21日(金)3年生 外国語活動
今日は色について学習しました。ゲームを通して楽しみながら英語表現に親しみました。
救急救命講習
プール開きを前に救急救命講習会を行いました。毎年行っていますが、子どもたちの安全のため、実際に事故が起きたときにどうするのか確認しあいました。
8 / 54 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:16
今年度:12435
総数:96954
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/9
スクールカウンセラー
7/11
個人懇談会1日目(A校時4時間授業)13:30下校
7/12
個人懇談会2日目(A校時4時間授業)13:30下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
非常変災時等の措置について
非常変災時の措置について
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト