なぜ私は小学校の先生になったのか?
その理由の一つに、学校生活を通して四季を感じることができるという愉しみがあります。
プール開きがあったり、アサガオが咲いたりして、今日は、
(いよいよ夏本番やなあ・・・。)
と感じることができました。
「校長先生、見て!咲いた!」
とタブレットを観せに来てくれます。
その笑顔の素敵なこと!
これもまた、教師冥利に尽きます。
「1個咲いてる!」
「私は2個!」
「何色の花やった?」
「紫色!」
「〇〇さんはうすい紫やったでぇ〜。」
そんな会話もできるようになって1年生の成長を感じることも幸せなことです。
プール開きでは、水の冷たさと浮いたり泳いだりして水泳の面白さを体感していました。
どんなことでも、どんなときにも懸命に学んでいる姿を観ていると、
(本当に子どもってすごいなあ・・・。)
といつも感心します。
梅雨入りはまだ先のようですが、季節は確実に夏を迎えています。暑い中でも、子ども達が元気いっぱいに学ぶことができるように、ご家庭での体調管理をお願いします。