入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のゲームは「名前を呼んで覚えよう」

 元気グループごとで円になってゲームをしました。呼ばれた学年の人は手を挙げて名前をみんなが呼んでくれます。何回もゲームをしました。班の人の名前を呼んでみんなの名前を覚えました。楽しみながら覚えれました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参観終了後に、引き渡し訓練をしました。

 万が一の災害等に備えて訓練をしました。いざという時にスムーズに対応できるように行いました。

 1人ずつ確認しながら児童を引き渡しました。保護者の方も、スムーズに対応してくれました。いつ起こるか分からないのが災害です。いざという時に慌てないで、冷静な行動がとれるように行いました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(水)は、授業参観を行いました。

友達と物語を読んで話し合いをしたクラス

数の学習をしたクラス

裁縫で名前を糸で縫う学習を行ったクラスなど、様々な学習の様子を見ていただきました。

どのクラスも一生懸命に学習に取り組んでいました。


給食 マーボーはるさめ

画像1 画像1
画像2 画像2
〜献立〜
マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・まっ茶大豆


 「マーボーはるさめ」は、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん等を使用 し、トウバンジャンで少し辛味をきかせた味つけにしています。児童に好評な、ご飯がすす む献立です。

 「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸したもやしと、ゆでたチンゲンサイ を甘酢であえています。

 「まっ茶大豆」は 、1人1袋つきます。

カレードリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・オレンジ


 「カレードリア」は、鶏肉、たまねぎをいため、グリンピース、米と合わせて煮、ミニバットに入れ、焼き物機で焼きます。
 「豚肉とキャベツのスープ」は、豚肉、キャベツ、にんじん、青みにパセリを使用し、彩 りよく仕上げています。

 「オレンジ」は、小学校、中学校ともに1人1/4切れずつです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31