7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

【2年】はついくそくていをしたよ!

画像1 画像1
今日、発育測定がありました。
1年生の時よりも大きくなった自分に驚いていました。

説明の話を聞いている時は、とても静かでさすが2年生!と感じました。

外国語活動の時間

3、4年には「外国語活動」があります。主に英語による聞くこと、話すことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る素地となる資質・能力を育成します。
本日は3年生が、担任・C-NETの先生とともに楽しく学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習

3〜6年の理科は理科専科の教員2名が担当しています。
5年生は噴水実験を、3年生は観察をしていました。子どもたちの「理科が好き!」「理科は面白い!」という思いを伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】下校のようす

今日も楽しく学校生活を送りました。
「さようなら!」とみんな元気よくあいさつしてお家に帰りました。
明日も元気に来てください!
画像1 画像1

休み時間の運動場

本日は春の陽気で、気温が20度以上ありそうです。子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31