6年生 社会見学ピースおおさかでは、熱心にパネルや展示物の意味や当時の様子について、しっかり学んでいました。 大阪城周辺の戦跡もグループで回りながら一つ一つ確認し合っていました。 平和学習の発展として修学旅行でさらに学びを深めてもらいたいです。 1・2年 春の遠足事前学習の交通安全学習で学んだことを意識して、歩行したり、電車に乗ったりしていました。 西の丸庭園では、オリエンテーリングをしました。今回のミッションは、「6枚のカードを集めて、言葉を完成しよう!」でした。先生ポイントでは、ゲームクリアしてカードをゲットしたり、隠された宝箱を見つけてカードをゲットしたりして楽しみました。 午後からは遊具広場へ移動して、遊具で遊びました。また、楽しい思いで増えました。 校内研修そこで、本日総合教育センター指導主事 盛田 恭平先生にお越しいただき算数科の基礎となる授業づくりについてご講義いただきました。 対話力を高めるための手立てや子どもの意識の流れを大切にする授業展開等、貴重なお話に皆が集中して、耳を傾けていました。今後の授業力向上めざして、皆でこの一年間研鑽しながら深め合うよう努めてまいります。 また、総合教育センターからスクールアドバイザーとして山野 誠二先生が1年間本校の担当として授業の指導支援でお世話になります。 GW明けの子どもたち
長いお休みをした後の登校で心配していましたが、登校時はとっても元気なあいさつでスタートをすることができました。保護者の皆様には、お家でのお子さまの見守りと励ましがあったことだと思い、たいへん感謝しております。
今週は、春の遠足や社会見学も控えていますのでお子さまの体調には、十分ご留意いただきますことよろしくお願いいたします。 木川南小学校 山内 1,6年生交流給食学年の違いを超えて一緒に食事をすることで、食事の楽しみ、マナーを共有し、食にかかわる理解を互いに深めることができれば考えています。 6年生が学校のリーダーとしてしっかり1年生のお世話をしている様子に成長を感じています。 |
|