学期末懇談時のお願い
明日より懇談が始まります。お忙しい中、お時間をとっていただき、ありがとうございます。
さて、児童生徒が使用している靴箱があるエントランスに落し物ボックスを設置しています。今学期も多数の落し物が届いています。懇談にお越しの際に、是非保護者の皆様にもご確認いただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2024-07-08 16:37 up!
7月8日 今日の給食
今日の献立はおさつパン、牛乳、鶏肉のからあげ、ハムとはるさめのスープ、きゅうりの中華あえでっす。今日は給食委員さんから上手な水分の取り方について放送がありました。熱中症予防のためにもこまめに水分をとることが大切ですね。3年生2組の様子です。元気いっぱい「いただきます!」
【お知らせ】 2024-07-08 13:05 up!
7月8日 授業風景
2時間目の授業の様子です。4年生では社会の授業で大阪市がなぜ水道をつくったのか?について学習しています。また、8年生では、鉄と硫黄の化合の実験をしています。
【お知らせ】 2024-07-08 10:47 up!
6月分学校徴収金の納入について
口座振替利用の保護者様
6月分学校徴収金の振替(6月27日引き落し)ができなかったご家
庭については、本日(お子様が欠席の場合は明日以降)お子様に納付書
をお渡しします。
納付書に現金を添えて、7月16日(火)までに南港みなみ小学校
事務室へ納入してください。
よろしくお願いします。
令和6年7月8日
事務室 小学校担当 箕野(みの)
【事務室より】 2024-07-08 07:24 up!
水都国際高等学校・中学校連携授業
今日の、5時間目、6時間目は水都国際の高校生、中学生に来ていただき、小学校4年生、5年生向けに英語のアクティビティーをしていただきました。それぞれのクラスで2つずつ取り組んでいただき、小学生もノリノリ。楽しみながら英語を学ぶことができた時間でした。水都国際高等学校・中学校の生徒のみなさんおよび先生方、貴重な機会をありがとうございました。
【お知らせ】 2024-07-05 17:18 up!