ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1、2年生 水遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 じゃんけん列車は先生が優勝。それもまた盛り上がりの要因でした。先生も一緒になって子どもたちと遊び、盛り立て、励ましている姿はとても良かったです。

1、2年生 水遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は浮く、もぐることを意識した動きをたくさんしました。手をつないでお互いに浮くことは、はじめペアからスタートしましたが、次はグループで、最後はみんなで大きなひとつの輪となって浮きました。
 水中じゃんけん列車もみんな笑顔いっぱいで、楽しみながら水遊びをすることができました。

2年生 水のかさのたんい3

画像1 画像1
 担任の先生は、15杯を測ると「何回も測るの大変やからもっと大きいますが欲しいなぁ」という子どもの思いからリットルへ、4杯と少しの水のかさのものが出ると「正確に測るにはもう少し小さいマス目がいるなぁ」という思いからミリリットルへと学習をつなげると言っていました。
 身の回りのものを使って意欲を高めながら、子どもの操作活動を通して単位の大きさを実感させる、よく工夫されていて見事だなと思いました。

2年生 水のかさのたんい2

画像1 画像1
画像2 画像2
 そこから実際にデシリットルますを使って、色々な容器に入っている水のかさを調べました。
 1.5リットルサイズのペットバトルに入っている水はデシリットルますで何杯分か、まずは予想します。
すると「15杯で予想合ってたー!!」と予想が合っていた子は声をあげていました。
 他のサイズの容器も予想してみんな意欲的に調べていました。

2年生 水のかさのたんい1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はデシリットルを習いました。デジタル教科書で書き方を見て、空書きで確かめて、最後は実際にノートになぞり書きしておさえていました。そこから・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 スクールカウンセラー
7/11 個人懇談会1日目(A校時4時間授業)13:30下校
7/12 個人懇談会2日目(A校時4時間授業)13:30下校