栄養指導<6年生>![]() ![]() ![]() ![]() はじめにカードを見ながら、お昼の献立についていろいろと思い浮かべていました! そして、 『主食』 『主菜』 『副菜』について学び、バランスが良くなる献立について改めて考え直しました! 子どもたちは、『野菜やお肉などバランスに気をつけて食べるようにしたい!』と感想を書いていました‼ 防犯教室<5年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペープサートを活用した人形劇を通して、万引きをしてしまった時の『おうちの人』や『お店の人』の気持ちについて考えていました。 子どもたちはルールを守ることの大切さを改めて学んでいました‼ 給食室のかざり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 献立の写真は、昨日のものです。 今日は、『鶏肉とかぼちゃのシチュー』 『ミックス海そうサラダ』 『クインシーメロン』でした。 昨日も今日もおいしくいただきました! いつも美味しい給食をありがとうございます‼ 防災の日<6月2日>その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 充実した内容の体験活動でした‼ 町たんけんの練習<2年>![]() ![]() ![]() ![]() 町のお店には、お仕事中に訪問することになります。 失礼のないようにお勉強しましょうね‼ |
|