ヒマワリ![]() ![]() 夏を代表する花「ひまわり」。 晴明丘小学校でも元気に咲き始めています。 ![]() ![]() 今日の給食 7月1日(月)![]() ![]() ゴーヤチャンプルーは給食で年に1回登場する、にがうり(ゴーヤ)を使ったこんだてです。にがうりは薄めに切って塩で下味をつけ、苦みをやわらげています。「チャンプルー」は沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。給食のゴーヤチャンプルーは、豚肉、もやし、にがうりを使用し、かつおぶしをかけて食べます。 あげ焼きじゃがはじゃがいもに綿実油をからめて焼き物機で焼いています。 【6年生】 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間には、外で元気に体を動かしています。 国語「いざというときのために」で書いた提案書をお互いに読み合い、感想を書きました。 夏休みの読書感想文課題図書を各自で手に取り、あらすじに目を通しました。 健康委員会が、石鹸の補充点検をしています。 こまめに手洗いをして、健康維持に努めてほしいと思います。 セイヨウヤマハッカ![]() ![]() 注意深く見ないと見過ごしてしまいそうな白く小さな花をたくさんつけています。 葉を指でもむと、ミントのよい香がします。 ![]() ![]() リズムであそぼう
7月1日(月)
1年生が、音楽の時間に、カスタネット、タンバリン、すずを使ってリズム遊びをしていました。 楽器をさわるのを、とても楽しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|