1年生英語 Is this 〇〇 ?(5月27日)

 1年生の英語の学習の様子です。
 今日の学習内容は
  This is 〇〇 . これは 〇〇 です。
  That is 〇〇 . あれは 〇〇 です。
の否定文と疑問文でした。
 先生からの説明の後、プリントを用いで学習は進められ、問題を解いていきました。
 答え合わせでは、大きな声で、正しい発音に注意しながら、発表してくれていました。
 疑問文になった場合、答えるときに「this」や「that」はすべて「it」に変わることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会 世界の国の名前 覚えられたかな?(5月27日)

 1年生の社会の学習の様子です。
 先週の授業時に予告のあった「国名テスト」を行いました。生徒たちはこの土日に気合を入れて覚えてきたようです。
 アフリカ州、ヨーロッパ州、アジア州、オセアニア州、北アメリカ州、南アメリカ州の地域で、全59ケ国の出題でした。
 テスト後は、班で机を合わせて相互採点です。高得点者が続出で、何と、満点の生徒が1組では3人もいました。拍手ですね。
 また、カタカナの表記についての注意もありました。「シとツ、ソとリ、クとワ、アとマ、ユとコ」の5ペアです。慌てて書かないように意識しましょう。
 授業の後半では「高地での暮らし」について、ビデオ映像、資料集、地図帳を活用して、ペルーのクスコなどの都市について学習を進めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目−24

上手く渋滞を避けることができ、到着も10分ほどの遅れで済みました。

実行委員さんの進行で、帰校式です。
校長先生からは、この3日間のみんなの頑張りと、たくさんの貴重な学び、振り返りと次への繋ぎの話をしました。
77期生、全員へ感謝です。ありがとうございました。
添乗員さんからも、皆さんに対してお褒めの言葉をいただきました。
実行委員長さんからの3日間の自己の行動・感想を込めたまとめのお話がありました。
最後に林先生からこの旅行の総括と水曜日から、これからの学校生活についてのお話がありました。

2日間の代休でしっかりと身体を休めて、水曜日、元気に登校してくださいね。

お疲れさまでした。
画像1 画像1

修学旅行3日目−18

美観地区の散策3
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目−17

美観地区の散策2

たくさんの興味を引くお土産物屋さん、食べ歩きのテイクアウトのお店がたくさんあります。

もちろん、週末ですので、観光客や外国からの旅行者も一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 ブックリユースデー(図書室:終日)
給食〇
7/10 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
柴中フェスタ実行委員会(3回目)
柴中フェスタ団・副団長会議
給食〇
7/11 1学期期末懇談会(45分×4限)
給食〇
7/12 1学期期末懇談会(45分×4限)
S.C.
給食〇
7/15 海の日

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより