令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

6月26日(水)の給食

今日の献立

和風焼きそば オクラの甘酢あえ ソフト黒豆 ミニコッペパン 牛乳

『和風焼きそば』は、豚肉を主材に、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじんを使用した、しょう油風味の焼きそばです。『オクラの甘酢あえ』は、旬のオクラを蒸し、酸味のきいた調味液をかけあえています。「今日の給食ぜんぶすき〜」と言う児童がたくさんいました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!クロール」5年生

画像1 画像1
今日から、コース別での学習をはじめました。
コースの名前は、一度は食べたこと、見たことがあるあの魚から名付けました。
なんだと思いますか?

6月25日(火)の給食

今日の献立

牛肉と野菜のいため煮 きゅうりのしょうがづけ さくらんぼ ごはん 牛乳

『牛肉と野菜のいため煮』は、牛肉を主材に、糸こんにゃく、あつあげ、旬の三度豆などを使用し甘辛く味つけしています。『さくらんぼ』は、1人3個ずつです。「甘くて美味しかった」とたくさんの児童が声をかけてくれました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!係活動」5年生

画像1 画像1
係のポスターが完成しました。
係活動を通して、学級生活がより楽しくなってほしいと思います!

6月24日(月)の給食

今日の献立

鶏肉のてり焼き みそ汁 魚ひじきそぼろ ごはん 牛乳

『みそ汁』は、にぼしでだしをとり、うすあげ、キャベツ、玉ねぎ、こまつな、にんじんを使用した具だくさんで彩りのよいみそ汁です。『魚ひじきそぼろ』は、魚ミンチとひじきをいため甘辛く味つけし、しそを加えて風味を増しています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
たてわり
7/12 たてわり遊び
その他
7/10 期末懇談1
5年 C-NET
7/11 期末懇談2
7/12 期末懇談3
3・4年 C-NET
7/16 期末懇談4