天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

創立150周年 記念講演会

創立150周年記念の講演会を、本校卒業生の入江陵介さんをお招きして実施しました。
入江さんは、2012年のロンドンオリンピックで、男子背泳ぎ100mで銅メダル、男子背泳ぎ200mと400mメドレーリレーで銀メダルに輝きました。
講演会では、目標を持つことの大切さをお話しくださったり、質問コーナーでは、みんなの質問に丁寧に答えてくださったりしました。
最後には、一緒に校歌も歌いました。
今日の経験を通して、子どもたちが、自分の学校にこんな素晴らしい先輩がいたことを誇りに思い、これからも頑張ろうという気持ちを持ってくれるといいなと思います。
お忙しい中をお越しいただいた入江さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
さごしのおろししょうゆがけ
みそしる
やさいいため
ごはん
ぎゅうにゅう
です。写真は給食委員の子どもたちが給食の放送をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今週も後半になりました。
今日は150周年記念のビッグイベントがあります。
思い出に残る一日になりますように。
画像1 画像1

2年生 町たんけん

生活科の学習で、町たんけんをしました。
校区の地図を持って、出かけます。
途中で気になったものがあれば、タブレットで写真を撮りました。
よく行くお店もあれば、初めて見る建物もあったようです。
自分たちの住む町を、これからもっと知ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水のふるさと

社会見学で、柴島浄水場に行きました。
大きな施設を見学したり、働く方にお話を聞いたりして、水道水がどのようにできるのかを学びました。
水道記念館では、実験にも挑戦しました。
最後には、面白写真を記念撮影です。
楽しく学習したことを、これからの社会科の時間に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個人懇談会 ひまわり
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
7/15 海の日
7/16 個人懇談会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ