「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

5月17日(金) お知らせとお願い

来週20日(月)〜24日(金)は「School 10 Home 10強調週間」です。学校生活や家庭生活で子どもたちに身につけてほしい約束を特に意識することができるように設定しています。ご家庭でもご理解・ご協力をお願いします。
児童のみなさん、学校でもおうちでも約束を守って規則正しい生活を送りましょうね!!

5月17日(金) 学習の様子

できあがったら、班で「いただきます!!」
でも、食べ終わったらそこで終わりではありません。片付けがあります。でもさすが6年生。調理している間に手が空いた人が使い終わった食器を洗っていたため、最後の片付けも短時間で済みました。家庭科の先生も「6年生は手際がいい!!」と褒めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 学習の様子

6年生が調理実習をしました。さすが6年生、少ししてから家庭科室へ行くと、すでにほとんどの調理が終わっていました。5年生からの積み重ねがすごいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 学習の様子

1年生にとっては、あまり馴染みのない教室や行ったことのない場所もあったようで、いろいろな場所から驚きの声が上がりました。1年生のみなさん、佃西小学校のことをもっともっと知ってね!!
2年生のみなさん、案内や説明お疲れ様。上級生として立派でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 学習の様子

1・2年生が生活科で学校たんけんをしました。2年生が1年生に学校内を案内してくれます。「部屋の名前」「使っている人」「部屋の特徴」などを説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 期末個人懇談会(3)
6年「歯・口の健康教室」 2・3h
オフラインデー
スクールカウンセラー来校
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 期末個人懇談会(5)
2年 読み聞かせ「ぽけっと」2・3h
4年 社会見学「津波高潮ステーション」
7/15 海の日
7/16 地域別児童会 2h