「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

4月18日(木) 学習の様子

3・4年生が聴力検査をしました。4・5月はたくさんの健診があります。説明をよく聞いて、スムーズに検査ができるようにみんな協力しましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 給食の様子

少しずつできるようになっていて、成長を感じますね!!6年生のみなさんもいつも1年生のサポートありがとう!!これからもよろしくね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 給食の様子

今週は1年生が6年生と一緒に給食の運搬、配膳をします。先週は6年生がしてくれていたことを一緒にしながらやり方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 休み時間の様子

気温が20度を超え、とても暖かかったこともあり、笑顔で遊ぶ子どもが多かったです。昨年度は講堂等の建て替え工事のため、運動場も狭く、毎休み時間に外で遊ぶことができませんでした。今年度は全休み時間外で遊ぶことができるので、体をたくさん動かしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 学習の様子

全学年で学級写真撮影をしました。講堂に集まって、クラスごとに写真を撮ります。真面目な顔をしたショット。笑顔のショット。出来上がりが楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 期末個人懇談会(3)
6年「歯・口の健康教室」 2・3h
オフラインデー
スクールカウンセラー来校
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 期末個人懇談会(5)
2年 読み聞かせ「ぽけっと」2・3h
4年 社会見学「津波高潮ステーション」
7/15 海の日
7/16 地域別児童会 2h