アゲハチョウが、かえったよ!! 5月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方にいただいて、3年生が観察していたアゲハチョウの幼虫が、今週に入って次々とさなぎになっています。
 よく見てみると、殻越しに身体の模様が透けているさなぎがいました。3時間目の休み時間に羽化したようで、3年生が大喜びで報告しに来てくれました。

 来週は、たくさんのアゲハチョウに出会えそうです!
 

児童集会「じゃんけん列車」 5月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝は、児童集会です。今朝は、「じゃんけん列車」でした。
 昨日、6年生が1年生と遊んでくれているので、1年生もルールはばっちりです。音楽が鳴りやんだら、近くの人とじゃんけんします。めあては「いろんな学年の人とじゃんけんしよう!」でした。
 列が長くなってくると、ぐるぐる渦巻きのようになって、どこが先頭なんだか…??? 勝っても、負けても、笑顔がはじけていました。先頭が7〜8人になったところで、みんなに拍手をしてもらいました。

 最後は、恒例の6年生とのハイタッチです。中には、わざと手を高くあげている6年生も… でも、みんな嬉しそうにジャンプに挑んでました!

 

1年生と6年生のお楽しみ会 5月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の講堂で、1年生と6年生が「お楽しみ会」をしました。6年生が、遊びを考え、準備をしてくれました。

 初めは、「だるまさんがころんだ!」でした。舞台前で後ろを向いている6年生に、そっと近づいてタッチします! でも、6年生みんなが目を光らせています。少し動いただけで、「はい、アウト!」6年生もなかなか厳しい… でも、その分、タッチした時の喜びが大きいようで、「きゃ〜っ!」と嬉しそうな声が講堂中に響き渡っていました。

 2つ目は「じゃんけん列車」です。1年生と6年生が入り混じった長〜い列がうねうねと… 最後の先頭は、1年生と6年生がそれぞれ一人ずつでした。

 3つ目の遊びは、「公園へ行こうよ!」です。公園にあるものの文字数を数えて人数で集まります。6年生が、1年生が残らないように考えて動いていました。

 最後の感想を聞く場面では、1年生は満面の笑顔で、「楽しかったぁ〜!」「うれしかった」と言っていました。また、6年生からは「たてわり班以外の1年生とも仲良くなれてよかったです」と、さすが6年生!という感じの感想が聞けました。
 「また一緒に遊ぼうね!」といつもよりたくさんのハイタッチをして、わかれました。

児童朝会 5月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、あいにくの雨模様です。月曜日朝の児童朝会が、リモートで行われました。
 校長室のパソコンから呼びかけます。校長先生の「おはようございます」に返事する声が、校舎に響いていました。今朝のお話は、たてわり班活動についてでした。高学年のリーダーシップ、低学年のフォロワーシップ、それぞれの学年の役割についての内容でした。

 今週が最後のたてわり班清掃や、6月15日(土)のスクールフェスティバルに向けて、みんなで協力して楽しい活動にしましょう!

5年生 非行防止教室 5月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、5年生対象の「非行防止教室」が多目的室で実施されました。少年サポートセンターから2名の講師の方が来られて、危険回避などの心構えについて教えてくださいました。
 たばこや薬物による害の話やSNSに潜む危険などについて、映像や実例を交えてわかりやすく話してくださいました。また、万引きのことについては、ペープサートを用いた劇仕立てにし、間に質問を挟んで、参加型で学べるようにしてくださっていました。

 5年生の子どもたちは、真剣に話を聞き、質問に答えていました。常日頃から、ちょっとした誘惑に負けることなく、正しい判断をする力をしっかりと身につけてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 学期末個人懇談会
7/11 学期末個人懇談会 5・6年着衣水泳 SC
7/12 学期末個人懇談会 C−NET
7/15 海の日