【3年生】国語の授業
引き続き、「フロン規制の物語」に取り組んでいます。フロンがオゾン層を破壊するメカニズムは理解できました。ここからは、フロンの使用を規制することによる他の影響について読み込みを進めていきます。
【できごと】 2024-07-10 11:42 up!
【2年生】保健体育の授業
男女ともプールで水泳の授業です。曇り空ですが、蒸し暑さは変わりません。
【できごと】 2024-07-10 11:40 up!
【1年生】数学の授業
少数の混じった方程式を解いています。少数をなくすために、両辺に何を掛けるべきかを考える必要がありそうですね。
【できごと】 2024-07-10 11:33 up!
【3年生】社会の授業
戦後の冷戦関係について学習しています。現在の国際関係に聞い通じる状況が、ここから始まっているとも言えそうですね。
【できごと】 2024-07-10 11:31 up!
【2年生】英語の授業
引き続き、比較級の学習に取り組んでいます。
形容詞に「er」をつけるパターンと、形容詞の前に「more」をつけるパターンがあるようですね。
どの形容詞が、どっちのパターンかを理解していきます。
【できごと】 2024-07-10 10:44 up!